2025.04.21「シンセラミック」の嬉しいお声とワンポイントアドバイス♪

こんにちは。
今日は、 “知性を持つ水”をつくる「シンセラミック」についてのお話です。
先日、「シンセラミック」を使いはじめて3~4日目という男性から、貴重な体験談をいただききました。
スタッフがお聞きしたので又聞きではありますが、この方は脳梗塞を患っているらしく、良いと言われる水を色々と試されたそうです。
かなり高額なお水もお試しになられたようで、とてもお詳しいご様子。
そして「シンセラミック」に出合って飲み始めたところ、すこぶる調子が良いとか♡
脳梗塞を発症してからずっと頭に違和感があったのが、それが無くなり…
背中がいつも凝っていたのが、いつの間にか気にならなくなり…
しかもこの価格で半永久的に使えるなんて…、と。
いったい何が起きているのでしょうか!?
きっと「シンセラミック」のお水に備わる“知性”を細胞が受け取って喜んでいるのだと思います。
この方の体験談をお聞きして、とても嬉しくなりました♡
そういえば以前に、40代の女性が以下のような体験談を聞かせてくれました。
以前は汗を拭ったタオルのニオイが気になっていたのが、いつの間にか無くなりました。靴を脱いだ後のニオイも体臭も、今ではまったく気になりません。きっとこの水が体の中をめぐってお掃除してくれたのですね。
体の中に“知性”がめぐることで、37兆個とも言われる細胞たちが元気になってしっかり働いてくれた結果なのでしょうね。
やっぱりお水は大事ですね~。
実は私もこの女性とまったく同じ体験をしています。
私は50代ですからそろそろ体臭を気にしなければと意識はしていますが、どうやら40代の頃よりニオイがしないようなのです。
辛口のスタッフに聞いても、ぜんぜんニオわない…って♪
この8か月ほどはシャンプーも使ってないし、体をゴシゴシ洗うのは数日に1回にも関わらずニオわない…。
↑ シャンプーについては「シンストリーマーNB+」を使い始めてからです。
【ご参考まで】
2025.03.27 知性が溢れ出るシャワーヘッド☆ 湯シャン仲間も増加中♪
http://kamuna-p.jp/blog/2025032700/1.shtml
もともとお水をあまり飲まないタイプでしたが、「シンセラミック」のお水をたくさん飲むようにしたのも良かったのでしょう。
たかが水ですが、されど水ですので、ピンッと来た方は「シンセラミック」のお水を飲んでいただけると嬉しいです。
さてこの度、「シンセラミック」に同封している案内を見直しました。
お使いいただく方に“知性”をしっかりとお届けできるようにと、少し具体的な使い方アドバイスを記載しましたので、すでにお使いの方も、これからお使いいただく方もご参考にしていただければと思います。
どうぞ!
■ シンセラミックの使い方
シンセラミックはステンレスボールから出さずにご使用ください。
1 ご使用前に流水で軽く洗ってください。
2 1リットルの水に対してシンセラミックを1つ入れ、3時間ほど置いてからお使いください。
【備考】 ①水の活性度を保つためには、容器の水が半分ほどに減った時点で継ぎ足していただくことをおすすめします。 ②水をペットボトルに移すなどしてシンセラミックから離れた場合、水の活性度は徐々に低下しますので、その日中に使い切ってください。 ③水を沸かす際は、シンセラミックをやかんや湯沸かしポットに移して加熱してください。 ④シンセラミックを揚げ物油に使用する場合は、加熱時・保管時ともに、油が常にシンセラミックに触れている状態にしてください。使い始めは新しい油をご使用ください。
■ 使いはじめの注意点
シンセラミックの使い始めは、水の活性化作用が活発になるため、セラミックのニオイや味を感じることがございます。気になる場合は、やかんにシンセラミックと多めの水を入れて煮沸してください。これを2~3回行うと、気にならない程度に軽減します。
また、長く使用したピッチャーでシンセラミックを使用すると、水の活性化作用によって容器の内面に付着している不純物が剥がれ、一時的に水が不味く感じることがあります。気になる場合はその水を捨て、これを何度か繰り返してからお使いください。
特にお伝えしたかったのは、赤字で書いたところです。
大切な“知性”が失われない状態でお飲みいただきたいので、この様に書くようにしました。
ところで、「シンセラミック」の使い始めはセラミックの反応が活発になりますので、驚かれる方が多いようです。
この現象は「シンセラミック」を入れたピッチャーにたくさんの気泡がついて一目瞭然ですから、初めて使う方は観察してみてくださいね。
「シンセラミック」については、こちらのHPの商品ページや、私が寄稿した「ザ・フナイ vol.209」の“知性を持つ水”が生命を蘇らせる (P169)をお読みいただければと思います。
「ザ・フナイ」については、↓こちらからどうぞ。
2025.03.05 ザ・フナイに寄稿しました!
http://kamuna-p.jp/blog/2025030500/1.shtml
たくさんの人に“知性を持つ水”がお役に立てますように・・・
「シンセラミック」について詳しくは、↓ こちらのページをご参照ください。

知性を持つ水をつくる機能性セラミック
シンセラミック
http://kamuna-p.jp/products/09_symceramic/1.shtml (カムナHP)
https://x.gd/FZI8t (amazon)
いつもありがとうございます。
【TOPIC】
その1
月刊「ザ・フナイ vol.209」に寄稿しました!
マス・メディアには載らない本当の情報を提供する媒体として知られる「ザ・フナイ」に代表の寄稿文が掲載されました。タイトルは、「“知性を持つ水”が生命を蘇らせる 」です。生命活動の根源的な役割を担う水についてお伝えしつつ、こちらのHPで紹介している「シンセラミック」「シンストリーマー&シンストリーマーNB+」「シンヨースイ」について紹介しています。寄稿文はp169~ 掲載しています。ご興味のある方はぜひお読みください。
ザ・フナイ vol.209
https://www.business-sha.co.jp/books/category12/item_a001286
その2
商品をお買い求めいただいた方にもれなくプレゼントしている恒例の企画。今月は、リフレッシュと虫よけ効果に優れる天然のフレグランススプレー「スカイフレッシュ」(20ml・非売品)です。香りは森林浴のように清々しく、スプレーするたびに気分が高まります。勉強や仕事の能率アップ、疲れた時やリフレッシュしたい時、ルームフレグランスやマスクの着用時にもおすすめです。ぜひお試しください。(プレゼント期間は2025年4月30日まで)
森林浴のような爽やかな香り☆
リフレッシュ + 虫よけ の天然フレグランススプレー
スカイフレッシュ
【SHOP】
http://kamuna-p.jp/products/13_skyfresh/1.shtml (カムナ)
https://x.gd/KnZha (amazon)
更新情報
記事の更新を通知する
上記アイコンをクリックするだけで、ブログが更新されたとき、お知らせが届きます。RSSの登録手順については、以下のサイトに詳しく紹介されています。ご参考になさってください。
Profile

- 青木 敬司 (あおき けいじ)
カムナ・プランニング 代表
コンサルティング(スムージング経営)
ビジネスキャタリストWEB:http://kamuna-p.jp/
ブログ:http://kamuna-p.jp/blog/カムナプロダクツ https://amzn.to/2HaYUOC (amazon)