2021.10.041mlあたり1億個!! 炭酸ナノバブルが疲れもストレスもゼロリセット カムナ通信vol.28「あわ湯き編」

1mあたり1億個!! 炭酸ナノバブルが疲れもストレスもゼロリセット カムナ通信vol.28「あわ湯き編」

こんにちは。

いよいよ10月に入りました。今年も残すところ3か月…。

ここ数日10月とは思えない暖かい日が続いていますが、6日から秋の最後の月(長月)に入ります。8日が二十四節気の寒露、23日が霜降で朝晩は日に日に冷え込みますので、くれぐれもご注意ください。

ちなみに18日は十三夜の栗名月ですから、お月さんを愛でながら杯を傾けるのも良いですね。

 

さて今日は、1日に発行した「カムナ通信vol.28」を紹介します。 

今回のテーマは、日本特有の風習で最高の健康法とも言われる“入浴”です。

気温が下がるほど体温や免疫力も低下する傾向にありますから、ぜひ参考にしてください。

 

ではさっそくどうぞ。

 

 

vol.28omote

vol.28ura

 

 

まずはごさいさつから。

 

 

ごあいさつ

 こんにちは。〝味覚の秋〟の真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。長く続いた外出自粛に加え、日に日に美味しいものが増え、望まぬお肉があちこちについてきた…という人が多いようです。私もその一人で、たまの外出で穿くズボンのウェストのきついこと。新型コロナが蔓延して以来、1日当たりの歩行数が大幅に減り、世界的に肥満傾向が増えているようです。アメリカの心理学会の調査では、18歳以上の3,013人に調査したところ、61%もの人が望まない体重変化を経験したと回答されたそうです。体重の変化はメンタルヘルスとも深い関係があり、体重の変化のあった人は高い確率でストレスレベルも高いことが分かりました。ストレスが続くと体温が下がって免疫力が低下する上、睡眠の質の低下や、人間関係にも影響を与えます。36.5度の体温が1度下がると免疫力は37%、基礎代謝は12%、体内酵素の働きは50%も低下することが分かっています。特にこれからの季節は体の冷えに十分注意しましょう。

 「体を温めると病気は必ず治る」(石原結實著)によると、体温が35.5度になると排泄機能の低下や自律神経失調、アレルギー症状に、35度でがん細胞が最も増殖し、34度はおぼれた人の生命が回復できるか、ぎりぎりの体温だそうです。低体温の人が増える要因の一つは動かなくなったことによる筋肉量の低下にあるので、コロナ禍ではありますが、感染予防をしながらの歩行を心掛けてはいかがでしょうか。

 体を温めるという観点では入浴も大切です。「最高の入浴法」の著者、早坂信哉さん(医学博士)の20年に渡るお風呂の調査によると、代表的な効能には、免疫機能の向上、自律神経の調整、血流改善、基礎代謝・体内酵素の活性化、精神的ストレスの軽減など、コロナ禍に求められることばかりです。延べ3万8000人の入浴調査の結果、「入浴こそもっとも優れた健康法」と行き着いたそうです。

 何を隠そう私は人並み外れて冷えに弱い体質で、冬場は凍えながら辛い日々を送っていました。今でこそ卒業できたのですが、そのきっかけはお風呂でした。私の場合は、入浴法の中でもひときわ効果の高い〝炭酸泉〟に注目しました。お湯に炭酸のナノバブルを効率よく注入する装置を使った〝炭酸ナノバブル温浴〟で体温アップを図り、冬の寒さが脅威ではなくなりました。詳しくは他のコーナーでお知らせしますが、ぜひこれからの季節は体を温め、冷えない工夫、適度な運動、腹八分目で、新型コロナに負けない体づくりに励んでいただければと思います。いつもありがとうございます。

  株式会社カムナ・プランニング 青木 敬司

 

 

 

続いては、NEWS & TOPIC。

 

 

NEWS & TOPIC KAMUNA PRODUCTS

 

 

ご家庭で夢の“炭酸泉”を実現☆ ナノサイズの炭酸気泡が
全身を包み、一日の疲れとストレスをゼロリセット!

炭酸ナノバブル発生装置 「あわ湯き」

ナノサイズの炭酸気泡(炭酸ナノバブル)が皮膚や毛穴から浸透して、全身のめぐりを促進する画期的な装置「あわ湯き」。からだを深部から温めて全身のめぐりを促進し、一日の疲れやストレスをリセットします。さらにお風呂のお湯で美髪&美肌&美白ケアも実現!唯一無二のナノバブル製造技術(日米特許取得)により、お風呂のお湯の質が大きく進化します!至福のバスタイムで、体も心も、お肌や髪までも元気を取り戻しましょう!

1億個

 
<こんな方におすすめ>
冷えで困っている/体温が低い/血行をよくしたい/疲れが取れない・疲れやすい/リラックス・リフレッシュしたい/ストレスを解消したい/コリや痛みがある/血圧が気になる/皮膚トラブルで困っている/肌をきれいにしたい  etc

 

炭酸泉について

長湯温泉2

長湯温泉(大分県)

炭酸泉とは、炭酸ガスが溶け込んだ状態で湧出する天然温泉のことです。大分県竹田市にある「長湯温泉」は、日本で最も良質な炭酸泉として有名です。海外においては、ドイツをはじめとしたヨーロッパ地方に高濃度の炭酸泉が湧出し、「心臓の湯」などと呼ばれ、伝統的な医療として広く親しまれています。ドイツの「バーデンバーデン」は特に注目されている高級温泉保養地で、温泉治療を目的に世界中から多くの人々が訪れます。

 

<あわ湯きの使い方>

1 浴槽内にコラムを沈め、本体キャップを「OPEN」側に回して開栓します。(コラムから細かい泡が出ます)

2 15~20 分ほど経ったら、本体キャップを「CLOSE」側に回して締めます。(コラムから出ていた泡が止まります)

3 心地よく感じる温度で10~15 分ほどを目安に浸かってください。

あわ湯き 入浴イラスト

【補足】
①湯に浸かる時間が長いほど温浴効果は高まります。ぬるめの温度に設定して、長く浸かることをおすすめします。 ②「あわ湯き」の効果を高めたい場合は、開栓する時間を延ばして炭酸ナノバブルの量を増やしてください。開栓したまま入浴していただいても結構です。

<期待できる効果>

血流アップ/体温アップ/冷えの改善/血管ストレッチ/血圧の安定/疲労回復/リラックス&リフレッシュ/ストレスの軽減/コリや痛みの改善/皮膚トラブルの改善/美肌効果 etc

 

あわ湯き

あわ湯き 217,800 円(本体価格198,000円+税)
 サイズ:W160xH223xD100(mm) 専用カートリッジ3本付き
   ※電源不要、取付け工事不要

専用ガスカートリッジ 1,650 円(本体価格1,500+税)
  ※15 分使用で12~15 回分

 

 
次は、Information & 広場。

 

 

Information & 広場

 

■世界でもまれな日本の“入浴”はスゴかった!

温泉イメージ4

ごあいさつのコーナーで紹介した「最高の入浴法」(早坂信哉著)より、入浴にまつわる健康効果を紹介します。

 

入浴の「7大健康作用」

① 温熱作用
体が温まると血管が拡がって心臓の動きも強くなり、神経の過敏性を抑え、神経痛などの慢性的な痛みや肩こりをやわらげます。

② 静水圧作用
お湯の水圧によって全身がマッサージされ、血液の流れがよくなります。むくみの解消にも。

③ 浮力作用
浴槽に入ると体重が軽く感じる「浮力作用」。水中では体重が「10分の1」になって重力から解放され、心身ともにリラックス状態に。

④ 清浄作用
体に有害な物質や微生物、不要な皮脂などを除去します。また、毛穴の汚れを除去する効果も。

⑤ 蒸気・香り作用
鼻やのどの粘膜の乾燥による免疫力低下を防ぐため、浴室内での深呼吸がおすすめ。ヨーロッパでは温泉の湯気を吸う療法も。

⑥ 粘性・抵抗性作用
水中で体を動かすには陸上の約3~4倍の負荷がかかるため、ゆっくりとした運動やストレッチで運動療法的効果が得られます。

⑦ 開放・密室作用
衣服を身に着けない入浴は、心と体が開放的になる究極のリラックス効果。公衆浴場は、開放的なコミュニケーションにも。

 

全世界、約200か国の中で「毎日のように湯船に浸かる習慣を持つ国」は日本だけのようです。しかもその歴史は、6000年前の縄文人の遺跡までさかのぼるとか。毎日の入浴で、要介護リスクが29%も減少することも分かっていますので、いつまでも健康で若々しくいられるために入浴習慣を大切にしましょう。

温泉イメージ5

 

■喜びの声がいっぱい!

 「あわ湯き」 カスタマーレビュー

これまでの体温は35.5℃ほどでしたが、今では36℃になり、寒くて眠れないということが無くなりました。

ひどい水虫で何をしてもダメだったのが、あわ湯きのお風呂に入っていたらすっかり良くなりました。

持病の心筋梗塞の発作がなくなり安定しています。ゴルフも息切れせずに楽しめています。

下肢静脈瘤で気力が無くなるほどでしたが、今では畑仕事ができるようになり、買い物も楽しめています。

お風呂から出た後、いつまでも体の中が温かいです。お風呂が楽しみになりました。

お肌が乾燥しなくなりました。お肌がうるおって化粧水やボディクリームをつけ忘れてしまうほどです。

あわ湯きのお風呂は体がゆるみます。マッサージをしてもらったような心地良さです。

市の健康チェックを受けたら気にしていた血圧が基準値で、年齢よりずいぶん若いと言われました。

このお風呂に入ってから皮膚のかゆみが気にならなくなりました。

shutterstock_1094997794

 

 

続いて、感動のおすそわけのコーナー。

 

 

感動のおすそわけ

 

頂戴しなければならぬものは、どうしても…

 

 建長寺の管長でおられた菅原時保老師は、〝今一休(いまいっきゅう)〟と呼ばれるほどの奇行に富んだ禅の高僧。ご自身の思い出話が深くて面白いので紹介します。

 

わしは、群馬県の山寺の小僧として育ってな。あるとき農家へ一人でお経をよみに行った。まだ十歳にもならぬときだ。ふと、赤ん坊の泣き声がするので、よく見ると板の間を這いながらおしっこをしている。赤ん坊のうしろには、ご飯のしゃもじが落ちとる。それにおしっこがかかっておる。何も知らぬ母親は、そのしゃもじを拾うと、そのまま釜からお櫃にご飯をうつすんだよ。わしは驚いたなあ、食事が出たがはしをつけずに帰ったよ。

 

それからまた七日すぎてその家へ行った。お経がすむと熱い甘酒を出してくれた。寒い日だったし、甘くてうまいから、わしは嬉しくて何ばいも飲んだものだ。おばさんも喜んでくれてなあ、お小僧さんありがとう。この前は何も食べてくれんので、ご飯がみんな残ってのう。わしは困ってなあ、甘酒に仕込んだら、こんなにたくさん飲んでくれて、わたしは嬉しいよ、ありがと、だってさあ。

 

わしは、またびっくりしたなあ。七日前のおしっこのかかったご飯が甘酒になったとは知らなんだが、もう取り返しはつかん。わしは甘酒を見ると、思い出すなあ。・・・・・

 

 管長はこの体験を語った後に、誰に言うともなくつぶやいたそうです。  

〝頂戴しなければならぬものは、どうしても頂戴しなければならんようにできているんだなあ〟

 

 望まぬ現実に要領よく立ち回っても、結局頂くべきものは返ってくるのですね。たった一度の人生、ドンと構えて生きていこうと心新たにする今日この頃です。

【参考図書】般若心経入門 松原泰道著 祥伝社黄金文庫

 

 

 

次は、今月の一冊。

 

 

今月の一冊

nyuuyokuhou

お風呂研究20年、3万人を調査した医者が考案
最高の入浴法 早坂信哉 著  大和書房 刊

20年に渡ってお風呂と温泉についての医学的な調査を行い、延べ3万8000人の入浴調査から入浴こそがもっとも優れた健康法という結論に行き着いた医学博士による著作。検証された入浴の効能は他のコーナーで紹介したので、身近な例としていくつか挙げると、「睡眠の質の向上」「主観的健康感がよくなる」「幸福度が高まる」「要介護リスクが29%減少する」など、人生の質に大きく影響します。ユニークなのは、「深く眠れる入浴法」「重い疲れがとれる入浴法5つのルール」「落ち込み・ゆううつに効く入浴法」「高血圧・低血圧に効く入浴法」「入浴スキンケア6か条」など、専門の立場から目的別にアドバイスされていること。一日の活動で蓄積する心と体の疲れやストレスを、その日のうちにリセットする日本人ならではの知恵を、今一度見直す良い機会になる一冊です。

 

 

 

最後は、カムナ・ナウ。

 

 

カムナ・ナウ

ラケット

先日、小学6年生の姪っ子と卓球をしてきました。卓球台はダイニングテーブルを使い、ラケットは姪っ子の手作り。ベニヤ板で作ったラケットは2つとも形が違います。私は思わず「なんで同じ形じゃないの?」って聞きました。すると「なんで同じ形じゃなきゃいけないの?」と逆に質問されました。相手に好きなラケットを選んでもらうし、同じ必要はないと言うのです。感性豊かな姪っ子の成長が楽しみです♪ (ゆ)

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

お風呂に浸かる習慣って本当に健康に良いんですよね。

 

昔の私は、お風呂と言えば烏の行水で、シャワーで済ませることも多かったのですが、加齢と共に冷え体質がひどくなったことから改心し、今では一年中お湯に浸かるようにしています。

ちなみに夏場は、前半10~15分+後半5分で約15~20分、それ以外の季節は、前半15分+後半10分で約25分、この入浴法で冷えに悩まされることは無くなりました。

 

お風呂に浸かるにあたり、湯質はとても大切ですので、今回紹介した「あわ湯き」や、以前にブログで紹介した「シンヨースイ」などをお使いいただき、より一層健康的な入浴タイムを堪能していただければと思います。

 

あわ湯き」についてはこちらからどうぞ。
http://kamuna-p.jp/products/06_awayuki/1.shtml

 

シンヨースイ」については、こちらからどうぞ。
http://kamuna-p.jp/products/07_symyosui/1.shtml

 

 

これらの情報がお役に立てましたら幸いです。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

【TOPIC】

まるで“羊水”!? 夢の入浴液「シンヨースイ」☆ 一日の締めくくりに、羊水の中でやすらぐ胎児のようなひと時を提供できないかと研究開発していた入浴液が完成しました!その名も「Sym YOSUI (シンヨースイ)」。羊水は、お母さんの波動であり、生命を育む象徴とも言えます。そんな羊水をイメージした「シンヨースイ」は、生命誕生の鍵を握るミネラル・シリカ(珪素)をはじめ、金・プラチナ・チタンなど、生体共鳴&生命情報転写機能に優れる機能性素材を惜しむことなく使用しています。さらに1億年前の地層から得られるフルボ酸や70種以上のミネラルを配合。「肌とお湯の境が分からないほど気持ちいい!」「思考が停止して時間の経つのを忘れる~」というお声も♪ 一日の疲れとストレスをリセットして、健康で若々しく、そして自分らしく生きるためにお役立てください!
【BLOG】シンヨースイが新登場!羊水のような癒しと生命情報転写で一日の疲れをゼロリセット!
http://kamuna-p.jp/blog/2021010600/1.shtml
【SHOP】
http://kamuna-p.jp/products/07_symyosui/1.shtml
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HLMGQK6?ref=myi_title_dp (amazon)

安眠・疲労回復・精神安定・エイジングケア・ストレスケアを目的に、天然由来の食品原料のみを使用してつくられた「エンジェルナイト」。おやすみ前にお飲みいただくだけで質の良い眠りへと導き、疲労回復はもちろん、身体機能の修復、新陳代謝の促進、免疫力アップ、精神面の安定、若々しさの維持などをサポートします。また二次的な作用として、仕事や家事の能率アップやストレス耐性の向上、運気アップのお声も。日中のストレス対策にもおすすめです。
<臨床試験実施済み>
【BLOG】
エンジェルナイトが新登場! 睡眠の質が日中の元気と人生を決める
http://kamuna-p.jp/blog/2017041400/1.shtml
【SHOP】 
http://kamuna-p.jp/products/03_angelnight/1.shtml
http://urx3.nu/CSSH (amazon)


「くま笹珪素」と「還元発酵乳酸菌」のコラボレーションで生まれた「くま笹珪素ウィルプラス」を新発売しました! 従来の「くま笹珪素」と同様、食べものや飲みものに「ササッ」とふりかけるだけで、驚くほどの食のグレードアップをする上、添加物などのネガティブな影響を和らげます。さらに、抗菌・抗ウイルス作用、抗酸化・抗糖化作用、口腔ケアや美肌ケアにも優れているので、美味しい食から健康、若々しさ、免疫力アップまで、人生まるごとサポートする夢のサプリメントです。くま笹の「有機珪素」、微生物の発酵による「いのちのエッセンス(バイオジェニクス)」、超次元の「乳酸菌」の融合によるトリプルパワーをぜひご堪能くださいませ。
【BLOG】
くま笹珪素の進化版「くま笹珪素ウィルプラス」が新登場!
http://kamuna-p.jp/blog/2021061900/1.shtml
【SHOP】 
http://kamuna-p.jp/products/11_kumasasa/1.shtml
https://amzn.to/3kAxLIB (amazon)

更新情報

記事の更新を通知する

上記アイコンをクリックするだけで、ブログが更新されたとき、お知らせが届きます。RSSの登録手順については、以下のサイトに詳しく紹介されています。ご参考になさってください。

Profile

青木敬司
青木 敬司 (あおき けいじ)

カムナ・プランニング 代表
コンサルティング(スムージング経営)
ビジネスキャタリスト

WEB:http://kamuna-p.jp/
ブログ:http://kamuna-p.jp/blog/

カムナプロダクツ https://amzn.to/2HaYUOC (amazon)

Recent Entries

RSS

Calendar

2021年11月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
このページのトップへ