2024.09.25日本の伝統食“梅干し”はやっぱり凄い!

日本の伝統食“梅干し”はやっぱり凄い!

 

こんにちは。

 

前回のブログをアップしてからバタバタしているうちに20日も過ぎてしまいました…

 

まぁ毎月こんなペースですが、たまには…と思い、久しぶりに更新です。

 

 

今さらながら今年の夏は暑かったですね。

 

昨年の夏は半端なかったですが、今年も負けず劣らずって感じでした。

 

 

そして残暑も厳しかった…。

 

 

そんな厳しい夏の暑さにやられまいと、あれこれ試していました。

 

 

夏と言えば“クエン酸”が定番ですので、色々と工夫します。

 

晩酌の手づくりサワーにレモンをたくさん絞ったり、クエン酸を溶かしたり、ミネラルを溶かした強酸性水を飲んだり…etc と試みると、私の場合、必ずと言ってよいほど、次第に歯が沁みてきます。

 

 

薄めたり、少量ずつ摂ったり…と工夫しますが、結局は同じ結果に。

 

 

そのうち歯医者に行くと、「何食べてます~? 歯の表面が溶けてますよ~」って写真を撮って見せてくれます。

 

 

またやっちゃった~っと、自粛するはめに…。

 

 

歯の硬い人は全然平気らしいのですが、こればかりは体質だから仕方ありません。

 

 

 

そんな私を助けてくれたのが“梅干し”でした。

 

 

小さい頃から梅干しは好きでしたが、ここしばらくはお休みぎみでした。

 

 

ある日突然「そうだ!」とひらめいて注文したのが和歌山の名産“南高梅の白干し”です。

 

 

梅のメッカ、みなべ町で採れる完熟の南高梅でつくられた完熟梅干しです。

  

 

私が好きなのは“富之助の南高梅白干し”で、塩分濃度がなんと19%!

 

 

これがすっぱいのなんの!

 

でもほのかに甘味を感じるのが癒しだな~って、食べるたびに思います。

 

 

 

この梅干しは大きいので、お昼ご飯の際に、毎日半分程度を食べていました。

 

夏バテしなかったのは、この梅干しのお陰だったような。

 

 

日本の伝統食の力は凄いな~と、改めて実感しました。

 

 

梅干し好きの方は、一度チェックしてみてくださいね。

 

 

“南高梅の白干し”については、こちらからどうぞ。

 

 

 

tomisanshiroboshi

富之助の南高梅白干し
https://tomisan.jp/u001.html

昔、おばあちゃんが作っていたなあと思えるなつかしい味! 紀州産完熟南高梅と天日塩、二つの天然素材を生かした梅干し 紀州の自然に恵まれ、真夏の太陽を浴びて出来た梅干しです。 果肉が柔らかく粘りがあって梅本来の旨味が感じられます。

 

 

 

こちらは生産者からのメッセージです。

 

 

三代目富之助さん

佐々木農園は大正10年から、初代富之助が畑を開墾して梅を植えたのが始まりです。 「紀州の土壌や自然」「育てる心と技」それぞれが富之助梅の伝統として受け継 がれてきました。これからも佐々木農園の原点として継続してまいります。

「この梅干しは本当に美味しい」と食べた人がいつまでも心に残る梅干しづくりを していきたいと思っております。

物作りには基本が大事であり、基礎となる土壌があってこそ新しいことへの工夫が沸いてくると思います。

梅の事をよく知ることで固定観にとらわれることなく新しい物づくりに発展して いく発想を大事にしていきたいと思います。

 

 

 

 

実は私、20年くらい前にこちらの農園を訪問したことがあります。

 

 

生産者の富之助さんは素晴らしい方でしたし、HPには記載していませんが、梅干しの質を高めるための色々な工夫がなされていて、その装置も見せてもらいました。

 

 

久しぶりに食べて、これからも食べ続けるのは“富之助の南高梅白干し”一択だなと、心を新たにしました。

  

 

 

 

tomisanumetop

梅三代 富之助梅  富之助の梅干
https://tomisan.jp/index.html

 

  

 

親子三代に渡って日本の伝統食を守り続ける姿勢には本当に頭が下がります。

 

 

たまにはこういった美味しい食べ物の話題も取り上げたいなと思う今日この頃です。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

【TOPIC】

商品をお買い求めいただいた皆様に、心ばかりの感謝の品としてプレゼントしている恒例の企画。今月は、ササッとふりかけるだけで食べ物は美味しく、おなかは快腸♪ お肌も髪もイキイキしてくる「くま笹珪素」(3g・3日分)をプレゼントしています。日本に古くから伝わる、味噌と醤油づくり知恵を応用した独自の二段階発酵により、微生物が生みだすバイオジェニクスが豊富になって美容・健康効果がパワーアップしています。食べる前のひと手間で、美味しく健康的になる食の知恵をぜひお試しください!(2024年9月30日まで)

くま笹珪素 35g入 5,000円(税込) ※約900ふりできます。
http://kamuna-p.jp/products/11_kumasasa/1.shtml (カムナ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07525B5T4/ (amazon)

【BLOG】
くま笹珪素が新登場! ふりかけるだけで食もカラダも瞬間クリーニング!
http://kamuna-p.jp/blog/2017100500/1.shtml

更新情報

記事の更新を通知する

上記アイコンをクリックするだけで、ブログが更新されたとき、お知らせが届きます。RSSの登録手順については、以下のサイトに詳しく紹介されています。ご参考になさってください。

Profile

青木敬司
青木 敬司 (あおき けいじ)

カムナ・プランニング 代表
コンサルティング(スムージング経営)
ビジネスキャタリスト

WEB:http://kamuna-p.jp/
ブログ:http://kamuna-p.jp/blog/

カムナプロダクツ https://amzn.to/2HaYUOC (amazon)

Recent Entries

RSS

Calendar

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
このページのトップへ