2023.06.08一匹のアリの旅

一匹のアリの旅

こんにちは。

 

一昨日の6日が二十四節気の芒種で「稲・麦などの穀物の種をまく時期」を迎えました。

 

会社のバルコニーでは稲は育てられませんが、トマトとレモンが実をつけ始めています♪

  

 

トマト

お馴染みのトマト。

 ・
 ・
 ・

レモン1

こちらはレモン。

 ・
 ・
 ・

レモン2

レモンの花のつぼみ。

 

 

 

日々の成長を観察するのが楽しいんですよね~♪

 

 

ちなみにレモンは初の挑戦です。

 

目的は自家製生レモンサワーを楽しむため♡

 

あー今から待ち遠しいです♪♪

 

 

 

さて今日は、カムナ通信vol.48の“感動のおすそ分け”で紹介した「一匹のアリの旅」のフルバージョンを紹介します。

 

 

「カムナ通信vol.48」はこちらからどうぞ。

 

シュッとひと噴きコリや痛みをリリース!/「シンセラピー」新発売/カムナ通信vol.48
http://kamuna-p.jp/blog/2023060100/1.shtml
http://kamuna-p.jp/letters/048/1.shtml 

 

 

 

「一匹のアリの旅」を書いてくれた19歳の家事見習いさんのメッセージは、なぜか何度も読み返すんですよね…。

 

せっかくなのでご縁のある人に読んでもらえればと思いまして、備忘録がてらフルバージョンで残しておこうと思います。

 

 

 

カムナ通信にも書きましたが、このメッセージは、京都大学大学院教授で「表現者クライテリオン」編集長の藤井聡さんのメルマガで紹介されていたものです。

 

表現者クライテリオン「危機」と対峙する保守思想誌
クライテリオン
https://the-criterion.jp/ 

 

 

ではどうぞ♪

 

 

 

   

一匹のアリの旅    

 

小町(19歳、関西支部、家事見習い)

 
 
 表現者クライテリオンは保守の雑誌ということですが、洋の東西、翼の左右を問わず、人には各々「保守」的な想いがあると思います。

 「保守」という言葉に限らず、「文化」「伝統」「人生」、エトセトラ。一人として同じ人間が存在しないのと同様に、ある言葉が持つ意味は人によって様々です。未熟な私は、まだ保守とは何かを語ることもままなりません。ですから、ここでは、私なりに思うことを、私なりに書いてみようと思います。

 

インディアンの詩にこんなものがあります。

 
私は世界の進歩より

一匹のアリの旅に

もっと深い意味を見る

世界の進歩なんてもの

今や始まったところより

はるか後ろへ落伍してしまった

 

 世界の動きや、日本国家の動き、難しい哲学書、歴史書、偉大な人物の意見など、私たちはつい自分より大きなものを見て、何か知識を得ることに気をとられがちです。

 しかし、得た知識は私たちの暮らしにおいて何になっているのでしょう。勉強方法と知識を身につけた人は、一昔前に比べれば格段多いはずです。が、私は写真や映像を通してみる、数十年前の農村の暮らし、お百姓さんの暮らしに賢さと、温もりと、謙虚さを見ます。人間の智慧を見ます。幾年もの歴史の流れを見ます。

 都会を批判して、田舎を擁護したいのではありません。

 私が思うこと、それは、現代人が数多の情報に埋もれ、自分の手に届かぬ、自分一人ではどうしようもない大きな問題「ばかり」を勉強するだけで、「生活」という人間の営みを忘れ始めたのではないかということです。溢れんばかりの情報を両腕に抱え、足元を見ることはおろか、自分がどこに立っているのか分からない人も少なくないと思います。

 人里離れた村で畑を耕す農夫に比べれば、私が机に向かってこの記事を書くことはほんの僅かな、取るに足らないことです。土を耕す鍬の一振りにこそ意味があるのです。

 今や「文化」は鑑賞し、勉強する「もの」と化してきました。私たちは、文化を保護(保守)するより前に、文化に保護(保守)されて生まれてきたことを、忘れ始めています。

 大きな問題が解決すれば、世の中が良くなれば、首相が変われば、わたしたちが文化的に生きて行けるのではありません。与えられたものを享受し、さらに与えられたものについて考えてみたいのです。そして、考えたことを、何か一つでも自分の生活に反映する、生き方に反映する、その営みが文化になってゆくのだと思います。

 私は今、いわゆる独学をし、芸術に触れ、暮らしています。大学生になった多くの友達のように、専門の範囲や分野などは持っていません。心惹かれるままに、学んでいます。そして最近、独学について思うことがあります。「独学」は、一人ぼっちではないということです。例えば本を読んでいるとき、その本の著者に私は学んでいます。私が生まれるずっと前に死んだ人物から学びます。小さい子供の素直な感性から学びます。家事の最中にも新たな発見があります。

 そうして学ぶうちに、私は、文化という大きな流れなかの一人である安心感と、未来への責任を感じるようになりました。人生経験が少ない私は、まずは身の回りの小さなことを大切にし、そこから学び、さらには実践してゆくことに努めようと思います。一匹のアリの旅が持つ意味を、忘れることのないように。

 

 

 

 

19歳家事見習いさんのメッセージ、いろいろと考えさせられます。

 

このメッセージは、大人たちこそ素直な気持ちで受けとめる必要があるように思います。

 

 

19歳ってもう出会うことの無い世代ですから、こうしてご縁をいただき、気づきをいただけることに感謝です。

 

私も一匹のアリとして、今日の日本を遺してくれたご先祖に恥じない人生を送ろうと心を新たにしました。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

【TOPIC】
 
<キャンペーン その1> 
商品をご購入いただいた方にもれなくプレゼントしている恒例企画。今月は、食べる前のひとふりで健康も美容も幅広くサポートする食のクリーニングアイテム「くま笹珪素(3日分)」をプレゼントしています。この機会をお見逃しなく!
「くま笹珪素」についてはこちらをご参照ください。
【SHOP】 
http://kamuna-p.jp/products/11_kumasasa/1.shtml (カムナHP)
https://amzn.to/3VM39U2 (amazon)
【BLOG】
謹賀新年/心と体を清浄化&正常化「くま笹珪素」/カムナ通信vol.43
http://kamuna-p.jp/blog/2023010500/1.shtml

 

<キャンペーン その2> 
 「シンストリーマー」購入者さまプレゼント企画実施中!
一日の疲れとストレスをリセットしつつ、肌も髪もみるみる蘇るシャワーヘッド「シンストリーマー」を発売しました!早速大反響!!たくさんの感動の声が寄せられています♪ 発売を記念しまして購入者さまにもれなく、「シンストリーマー」に使用している2種類のセラミックを小さなミスト容器に入れた「シンセラミスト」をプレゼントしています。お肌や髪のケア、口腔内のケア、マイナスイオン効果など、色々使える優れものです!ぜひお見逃しなくー。
シンストリーマーについてはこちらをご参照ください。
【SHOP】
http://kamuna-p.jp/products/15_symstreamer/1.shtml (カムナHP)
https://amzn.to/3QLasZw (amazon)

更新情報

記事の更新を通知する

上記アイコンをクリックするだけで、ブログが更新されたとき、お知らせが届きます。RSSの登録手順については、以下のサイトに詳しく紹介されています。ご参考になさってください。

Profile

青木敬司
青木 敬司 (あおき けいじ)

カムナ・プランニング 代表
コンサルティング(スムージング経営)
ビジネスキャタリスト

WEB:http://kamuna-p.jp/
ブログ:http://kamuna-p.jp/blog/

カムナプロダクツ https://amzn.to/2HaYUOC (amazon)

Recent Entries

RSS

Calendar

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
このページのトップへ