2017.01.10自主性教育の素晴らしさ
こんにちは。
年の初めのブログで「酉年はほめたたえる年」という杉浦清始導師の言魂をご紹介しました。
2017年 言魂
http://kamuna-p.jp/blog/2017010400/1.shtml
このブログを書いていた時にふと、ずいぶん前に紹介した高校ラグビーの名門校の試合を思い出していました。
そんなこともあってその時に「スパルタ教育vsほめる教育」という例えを出したのですが、正確には自主性教育でしたが、たまたま先日目にしたニュースでその高校ラグビーチームが紹介されていました。
あれれ?このチーム知ってるなぁ…と思ってみていると、なんと全国大会で優勝したとのこと。
その時の記事を探しても出てこないので、改めてご紹介します。
今から4~5年前にオンエアされた「教科書にのせたい!」というテレビ番組の映像。
福岡県のラグビーの強豪、東福岡高校と筑紫高校の試合でした。
筑紫高校はスパルタ教育、それに対して東福岡高校は自主性教育という対照的な教育方針。
この試合が見事でした。
上意下達の教育と一人ひとりが自ら考え行動する教育によって得られる成果の違いが良く分かります。
13分ほどの動画ですからぜひ見てください。
こちらです。
この動画を見ると全国大会三連覇した高校の底力がどこから生まれるのかが良く分かりますね。
相変わらず強いんだなぁと思って東福岡高校のHPを見てみると、その成果が見事!
なんと優勝ばっかり!!
東福岡高校ラグビーフットボール部
http://higashifukuoka.ed.jp/highschool/club/detail.html?KW=u04
教育の本質は一人ひとりの潜在能力を引き出してあげることなのでしょう。
その成果が東福岡高校ラグビー部の試合ぶりに現れているのだと思います。
これはスポーツ界だけでなく、会社も家庭も、教育というテーマにおいてはほぼ共通すると思います。
ぜひご参考になさってください。
いつもありがとうございます。
更新情報
記事の更新を通知する
上記アイコンをクリックするだけで、ブログが更新されたとき、お知らせが届きます。RSSの登録手順については、以下のサイトに詳しく紹介されています。ご参考になさってください。
Profile
- 青木 敬司 (あおき けいじ)
カムナ・プランニング 代表
コンサルティング(スムージング経営)
ビジネスキャタリストWEB:http://kamuna-p.jp/
ブログ:http://kamuna-p.jp/blog/カムナプロダクツ https://amzn.to/2HaYUOC (amazon)